|
1971年グランティ:三木富雄さん、1984年:川俣 正さん、
1985年:岡﨑乾二郎さん、1994年:村上 隆さん、
2017年:竹内公太さん(指差し作業員代理人)
Tomio Miki (ACC Grantee 1971), Tadashi Kawamata (1984), Kenjiro Okazaki (1985), Takashi Murakami (1994), Kota Takeuchi (2017)
「バブルラップ」
"Bubblewrap"
会期:2018年12月15日(土)-2019年3月3日(日)
会場:熊本市現代美術館
時間:10:00-20:00 *展覧会入場は19:30まで
休み:火曜日、年末年始(12月29日-1月3日)
料金:一般¥1,000、シニア(65歳以上)¥800、学生(高校生以上)¥500、中学生以下無料
キュレーション:村上 隆
出品作家:A BATHING APE、青木亮、青島千穂、 荒川朋子、 荒木経惟、 安藤雅信、 庵野秀明、 上田勇児、 榎忠、 榎倉康二、 大竹伸朗、 大谷工作室、岡﨑乾二郎、 尾形アツシ、 小野哲平、 ob、 加藤泉、 上泉秀人、 川俣正、 菊畑茂久馬、 國方真秀未、 熊谷幸治、 くらやえみ、グルーヴィジョンズ、 桑田卓郎、 小出ナオキ、 小嶋亜創、 小林正人、 小松崎茂、 坂田和實(古道具坂田)、 佐藤玲、 佐内正史、 JNTHED、篠山紀信、 清水志郎、 菅木志雄、 空山基、 タカノ綾、 竹熊健太郎、 蔦谷喜一、 鶴野啓司、 DIEGO、 TENGAone、 中西夏之、 中原浩大、中村一美、 奈良美智、 成田亨、 額賀章夫、 浜名一憲、 ハロシ、 坂知夏、 日比野克彦、 ヒロ杉山/エンライトメント、 HIROMIX、 藤原新也、ボーメ、 松下昌司、 MADSAKI、 三木富雄、 Mr.、 森岡成好、 村木雄児、 村田森、 森村泰昌、 山口はるみ、 山田隆太郎、 山本桂輔、指差し作業員、 李禹煥、 渡辺隆之
詳しくは:https://www.camk.jp/exhibition/bubblewrap/ |
1998年グランティ:吉原悠博さん
Yukihiro Yoshihara (ACC Grantee 1998)
文化庁メディア芸術祭やんばる展
『見えるものと見えないものと』
Japan Media Arts Festival in Yambaru
会期:2018年12月15日(土)-2019年1月20日(日)
会場:沖縄本島 北部地域
料金:無料
*吉原悠博さんの映像インスタレーション作品『培養都市』(第20回アート部門優秀賞受賞)が、オクマ プライベートビーチ&リゾートで展示されています。
詳しくは:http://www.mediaarts-yambaru.com |
2014年グランティ:潘逸舟さん
Ishu Han (ACC Grantee 2014)
"Cross Domain 交叉域--中日当代艺术新锐展"
会期:2018年12月24日(月)-2019年2月28日(木)
会場:苏州金鸡湖美术馆 Suzhou Jinji Lake Art Museum (中国・蘇州)
時間:10:00-20:00
休み:月曜日
参加作家:曹澍、陈抱阳、陈陈陈、陈雨、池田 嘉人(日)、川越 健太(日)、郭熙、廣田 郁也(日)、姜玥皜、金亚楠、井村 一登(日)、李伟、孟祥龙、木戶 龍介(日)、内田 里奈(日)、牛 大悟(日)、潘 逸舟(日)、裴丽、山本 爱子(日)、邵睿璐、邵文欢、升谷 绘里香(日)、石玩玩、施政、宋戈文、藤田 克丽亚(日)、藤元 明(日)、汪洋&吴穹、翁劼、小瀬村 真美(日)、朱玺
詳しくは:http://www.suzart.cn/news.asp?id=16&newsid=970&page=0
|
2009年グランティ:八木良太さん
Lyota Yagi (ACC Grantee 2009)
横浜美術館コレクション展
「リズム、反響、ノイズ」
Yokohama Museum of Art Collection
"Rhythm, Resonance, Noise"
会期:2019年1月4日(金)-3月24日(日)
会場:横浜美術館 (横浜・みなとみらい)
時間:10:00-18:00 *2019年3月2日(土)は20:30まで *入館は閉館の30分前まで
休み:木曜日 *2019年3月21日(木祝)は開館、1月11日(金)、3月22日(金)
料金:一般¥500、大学・高校生¥300、中学生¥100、小学生以下無料
<関連イベント>
|
八木良太
"ポルタメント (ヴァイオリン、ホーメイ、シンセサイザー) No.2"
2006/2011年 |
アーティストトーク&パフォーマンス
出演:八木良太 (本展出品作家)
日時:2019年1月20日(日)14:00-15:30 (13:30開場)
会場:横浜美術館円形フォーラム
定員:100名 (申込不要、先着順)
料金:無料
子どものアトリエ・親子講座「音をつなげる、音をひっかく」
講師:八木良太 (本展出品作家)
日時:2019年1月19日(土) 13:30-15:30 (13:15開場)
会場:横浜美術館子どものアトリエ
対象:小学校1~6年生と保護者
定員:20組 (1組3名まで) *要事前申込み、応募多数の場合は抽選
料金:親子2名で¥2,000円 (ひとり追加で+¥500)
申込方法:ウェブサイト申込フォームにて受付 申込締切=2018年12月20日(木)
詳しくは:https://yokohama.art.museum/exhibition/index/20190104-522.html |
1964年グランティ:草間彌生さん
Yayoi Kusama (ACC Grantee 1964)
「水彩画の魅力 ターナーから清水登之まで」
"Aquarelle from the Collection"
会期:2019年1月12日(土)-3月24日(日)
会場:栃木県立美術館 (宇都宮市)
時間:9:30-17:00 *入館は16:30まで
休み:月曜日(1月14日、2月11日は開館)、1月15日(火)、2月12日(火)
料金:一般¥700、大高生¥400、中学生以下無料
出品作家:J・M・W・ターナー、デイヴィッド・コックス、河野次郎、五百城文哉、清水登之、小山田二郎、草間彌生 ほか
詳しくは:
http://www.art.pref.tochigi.lg.jp/exhibition/t190112/index.html
|
1992年グランティ:柳 幸典さん、1999年:会田 誠さん
Yukinori Yanagi (ACC Grantee 1992), Makoto Aida (1999)
「Oh! マツリ☆ゴト 昭和・平成のヒーロー&ピーポー」
"Heroes and People in the Japanese Contemporary Art"
会期:2019年1月12日(土)-3月17日(日)
会場:兵庫県立美術館 企画展示室
時間:10:00-18:00 (金土 -20:00) *入場は閉館30分前まで
休み:月曜日 (ただし1月14日(月祝)と2月11日(月祝)は開館、1月15日(火)と2月12日(火)は休館)
料金:一般当日¥1,300/前売¥1,100、大学生当日¥900/前売¥700、70歳以上¥650、高校生以下無料
出品作家:阿部合成、柳幸典、平田実、タイガー立石、Chim↑Pom、鶴田吾郎、中村宏、赤瀬川原平、会田誠、石川竜一、しりあがり寿、柳瀬安里
詳しくは:https://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1901/index.html
|
1985年グランティ:岡﨑乾二郎さん、2001年:中谷芙二子さん
Kenjiro Okazaki (ACC Grantee 1985), Fujiko Nakaya (2001)
「霧の抵抗 中谷芙二子」中谷芙二子をめぐるトークセッション
「岡﨑乾二郎による中谷芙二子の『霧の抵抗』」
Talk Session on the Works of Fujiko Nakaya
"Talk by Kenjiro Okazaki: Fujiko Nakaya and “Resistance of Fog”"
日時:2018年1月13日(日) 16:00-18:00 (開場15:30)
会場:水戸芸術館会議場
定員:80名 (先着順) *当日13:00よりエントランスホールにて整理券を配布します
料金:無料 *展覧会入場料に含まれます
出演:岡﨑乾二郎(造形作家・批評家)
展覧会「霧の抵抗 中谷芙二子」会期:2018年10月27日(土)-2019年1月20日(日)
詳しくは:https://www.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02_rel.html?id=210 |
1986年グランティ:山田せつ子さん
Setsuko Yamada (ACC Grantee 1986)
2018年度 共同研究プロジェクトテーマ研究Ⅰ
身体と言葉の創造的行為を巡って―
インド/京都による国際共同研究
日時:2019年1月13日(日)・14日(月祝) 両日とも15:00スタート
会場:京都芸術劇場 studio21
公開トーク出演:シャンカル・ヴェンカテーシュワラン(両日)
1月13日(日)=三浦基(演出家)、森山直人(演劇批評家)
1月14日(月祝)=あごうさとし(演出家)、内野儀(パフォーマンス研究・演劇批評家)
モデレーター:山田せつ子(ダンサー・コレオグラファー/研究代表者)
詳しくは:http://www.k-pac.org/kyoten/guide/2018b1/
|
2000年グランティ:羊屋白玉さん、2005年:武藤大祐さん
Shirotama Hitsujiya (ACC Grantee 2000), Daisuke Muto (2005)
映画『記憶との対話』上映会+ディスカッション
日時:2019年1月13日(日) 14:00-17:30
会場:アーツ前橋 (群馬県前橋市)
料金:無料 (定員40名、予約者優先)
ディスカッション登壇者:樅山智子(作曲家、マイノリマジョリテ・トラベル・クロニクル実行委員会代表)、羊屋白玉(指輪ホテル芸術監督・演出家・劇作家・俳優)、佐々木誠(映画監督/映像ディレクター)、長津結一郎(九州大学教員・芸術社会学/アーツマネジメント)、住友文彦(アーツ前橋館長)、今井朋(アーツ前橋学芸員)、武藤大祐(群馬県立女子大学教員・美学/舞踊学)、ご来場の皆さま
詳しくは:https://www.facebook.com/events/298599157445310/ |
2012年グランティ:谷山恭子さん
Kyoco Taniyama (ACC Grantee 2012)
KYOCO TANIYAMA "stone will flow, leaves will sink"
会期:2019年1月17日(木)-2月10日(日)
会場:Künstlerhaus Bethanien (ドイツ・ベルリン)
時間:火-日 12:00-19:00
詳しくは:https://www.bethanien.de |
1982年グランティ:黒沢美香さん
Mika Kurosawa (ACC Grantee 1982)
黒沢美香&大阪/神戸ダンサーズ
「ジャズズ・ダンス」アーカイブ展示
会期:2019年1月18日(金)-20(日)
会場:ArtTheater dB KOBE (神戸)
料金:無料
*18日(金)と19日(土)は黒沢美香&大阪ダンサーズ『jazzzzzzz-dance』、黒沢美香&神戸ダンサーズ『jazzzzzzzzzzzz-dance』記録映像上映、『Dance for Nothing』上映、また、実演あり
詳しくは:https://db-dancebox.org/program/2822/ |
1994年グランティ:小池博史さん
Hiroshi Koike (ACC Grantee 1994)
「小池博史と仲間たち展」
― 夜と言葉と世界の果てへの旅 ― 出版記念イベント、展示
会期:2019年1月18日(金)-24日(木)
会場:shell 102 (東京・吉祥寺)
<Gallery展示> 12:00-19:00 (イベント開催の日は21:00まで)
<イベント>
小池博史×Darie TALK SHOW + Darie SONG LIVE
日時:2019年1月18日(金) 19:00-
料金:¥2,000 +1drink
小池博史×鈴木康広 TALK SHOW
日時:2019年1月19日(土) 18:00-
料金:¥2,000 +1drink
小池博史による舞台裏話
日時:2019年1月22日(火) 19:00-
料金:¥1,000 +1drink
*各イベント30分前より受付開始。
詳しくは:https://shell102.com/exhibition/ |
2018年グランティ:津田道子さん
Michiko Tsuda (ACC Grantee 2018)
あいちトリエンナーレ地域展開事業
「Windshield Time
- わたしのフロントガラスから 現代美術 in 豊田」
会期:2019年1月19日(土)-2月11日(月祝)
会場:豊田市各所
*津田道子さんの展示は西町会館(豊田市西町2丁目28番地)にて
<アーティストトーク>
日時:2019年1月20日(日) 14:00-15:00
会場:中央図書館6階多目的ホール
作家:津田道子・松田るみ
詳しくは:http://aichi-art.com/contemporary-art/index.html
森美術館15周年記念展
「六本木クロッシング2019展:つないでみる」
Mori Art Museum 15th Anniversary Exhibition
"Roppongi Crossing 2019: Connexions"
会期:2019年2月9日(土)-5月26日(日) 会期中無休
会場:森美術館 (六本木ヒルズ森タワー53階)
時間:10:00-22:00 (火 -17:00) *入場は閉館の30分前まで
*4月30日(火)は22:00まで *「六本木アートナイト2019」開催に伴い、5月25日(土)は翌朝6:00まで
料金:一般¥1,800、学生(高校・大学生)¥1,200、子供(4歳-中学生)¥600、シニア(65歳以上)¥1,500
参加作家:アンリアレイジ、青野文昭、万代洋輔、毒山凡太朗、榎本耕一、花岡伸宏、林千歩、平川紀道、ヒスロム、飯川雄大、今津景、磯谷博史、川久保ジョイ、前田征紀、前谷開、目、佐藤雅晴、杉戸洋、竹川伸彰、田村友一郎、土屋信子、津田道子、佃弘樹、山内祥太ほか
詳しくは:https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/roppongicrossing2019/index.html |
1964年グランティ:加納光於さん、池田満寿夫さん、
1991年:山口啓介さん
Mitsuo Kano, Masuo Ikeda (ACC Grantee 1964), Keisuke Yamaguchi (1991)
「版画のコア core 2」
会期:2019年1月21日(月)-2月2日(土) 会期中無休
会場:文房堂ギャラリー (東京・神保町)
時間:10:00-18:30(最終日は17:00まで)
出品作家:ゴヤ、ブレダン、小村雪岱、瑛九、浜田知明、加納光於、池田満寿夫、若林奮、黒崎彰、谷川晃一、柳澤紀子、井田照一、日和崎尊夫、門坂流、渋谷和良、山口啓介、原陽子、若林砂絵子、木村真由美、広沢仁、斎藤里香、池田俊彦、常田泰由、二階武宏、杢谷圭章、遠藤美香、A3BC木版画コレクティヴ 以上、27作家、40数点で構成
<イベント>
シンポジウム「press-「版画再考」から20年」
日時:2019年1月21日(月) 16:00-18:00
司会:松山龍雄/渋谷和良、山口啓介、広沢仁、大矢雅章
詳しくは:http://www.bumpodo.co.jp/gallery/exhibition.html |
2014年グランティ:毛利悠子さん
Yuko Mohri (ACC Grantee 2014)
|
《墓の中に閉じ込めたのなら、
せめて墓なみに静かにしてくれ for V.T. 》
展⽰⾵景 2018年 撮影:⼩⼭⽥邦哉 |
企画展「毛利悠子 ただし抵抗はあるものとする」関連イベント
展覧会カタログ出版記念トーク
日時:2019年1月26日(土) 14:00-15:00
会場:十和田市現代美術館 市民活動スペース
料金:無料
出演:毛利悠子、金澤 韻(本展覧会キュレーター、十和田市現代美術館 学芸統括)
詳しくは:
http://towadaartcenter.com/events/yukomohri_talk2/
|
1985年グランティ:岡﨑乾二郎さん、1993年:白井美穂さん、
2001年:中谷芙二子さん、2010年:豊嶋康子さん、2014年:毛利悠子さん
Kenjiro Okazaki (ACC Grantee 1985), Mio Shirai (1993), Fujiko Nakaya (2001), Yasuko Toyoshima (2010), Yuko Mohri (2014)
公開研究会「カガクとクウカン/ときどきクモリ」
日時:2019年1月27日(日) 13:30-17:00
会場:片山津地区会館 テリーナホール (石川県加賀市)
詳しくはこちら
|
2011年グランティ:小濱明人さん
Akihito Obama (ACC Grantee 2011)
"La Folle Journee de Nantes"
日時:2019年1月30日(水)-2月3日(日)
場所:フランス・ナント
出演:Canticum Novum、Akihito Obama (shakuhachi)、Tsugumi Yamamoto (koto)、Yutaka Oyama (tsugaru-shamisen)、Jiang-Jian Hua (erhu)、Emmanuel Bardon (direction)
詳しくは:http://www.follejournee.fr/en
ICU宗教音楽センター 第68回公開講演会
「~法器の響き 尺八は語る~」
"Shakuhachi Tales"
日時:2019年2月9日(土) 開場12:30 開演13:00
会場:国際基督教大学 アラムナイハウス 2F ラウンジ (東京都三鷹市)
料金:入場無料 ※要予約
出演:笹森建英、小濱明人、善養寺恵介、志村禅保
詳しくは:http://subsites.icu.ac.jp/smc/lecture.html |
2015年グランティ:西原 尚さん
Nao Nishihara (ACC Grantee 2015)
ARICA 新作公演「孤島 On the Island」
演出:藤田康城 テクスト:倉石信乃 出演:安藤朋子
音楽・演奏:福岡ユタカ 美術:西原尚 衣装:安東陽子
<東京公演>
会場:BUoY(北千住)
日時:2019年1月31日(木)19:30、2月1日(金)19:30、2月2日(土)14:00、2月3日(日)14:00、2月4日(月)14:00
<横浜公演>
会場:ARICA特設会場 (横浜・関内)
日時:2019年2月15日(金)20:00、16日(土)14:00/20:00、17(日)14:00
料金:自由席 一般前売¥3,000、当日¥3,500、学生前売¥2,500、当日¥2,500 (税込)
詳しくは:http://www.aricatheatercompany.com/japanese/news/
|
2018年グランティ:山本卓卓さん
Suguru Yamamoto (ACC Grantee 2018)
範宙遊泳「うまれてないからまだしねない」
HANCHU-YUEI "I can't die without being born"
作・演出:山本卓卓
公演日時:2019年1月31日(木)19:30、2月1日(金)19:30、2月2日(土)14:00*託児/19:00、2月3日(日)14:00
*受付は開演45分前、開場は開演30分前
会場:本多劇場 (東京・下北沢)
料金:(税込・全席指定・予約時選択制) 一般前売¥5,000、U25前売¥3,500、高校生以下¥1,000、天井桟敷¥3,000、遠方割引¥2,000、3人割引(3枚1セットで合計金額より¥900引き)、当日券各¥500増し
詳しくは:https://www.hanchuyuei2017.com/umashine
|
1976年グランティ:磯崎 新さん、1999年:会田 誠さん、
1986年:佐藤通弘さん
Arata Isozaki (ACC Grantee 1976), Makoto Aida (1999), Michihiro Sato (1986)
「インポッシブル・アーキテクチャー もうひとつの建築史」
"Impossible Architecture – Hidden History of Architecture –"
前期:2019年2月2日(土)-24日(日)、後期:2月26日(火)-3月24日(日)
会場:埼玉県立近代美術館
時間:10:00-17:30 *入場は17:00まで
休み:月曜日 (2月11日は開館)
料金:一般¥1,200、大高生¥960
主な出品予定作家:会田誠、安藤忠雄、アーキグラム、荒川修作+マドリン・ギンズ、ヤーコフ・チェルニホフ、ヨナ・フリードマン、藤本壮介、マーク・フォスター・ゲージ、ピエール・ジャン・ジルー、ザハ・ハディド・アーキテクツ+設計JV(日建設計・梓設計・日本設計・オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン設計共同体)、ジョン・ヘイダック、ハンス・ホライン、石上純也、磯崎新、川喜田煉七郎、菊竹清訓、レム・コールハース、黒川紀章、ダニエル・リベスキンド、前川國男、カジミール・マレーヴィチ、ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ、長倉威彦、コンスタン・ニーヴェンホイス、岡村蚊象(山口文象)、岡本太郎、セドリック・プライス、エットレ・ソットサス、スーパースタジオ、瀧澤眞弓、ウラジーミル・タトリン、ブルーノ・タウト、ジュゼッペ・テラーニ、山口晃、村田豊
<関連イベント>
ミュージアム・コンサート①
日時:2019年2月24日(日)14:30- (開場は30分前、演奏時間は約60分)
場所:埼玉県立近代美術館 地階センタホール
定員:60席(当日先着順)
費用:無料
出演:佐藤通弘 (津軽三味線)、吉見征樹 (タブラ)
詳しくは:http://www.pref.spec.ed.jp/momas/?page_id=386 |
1985年グランティ:岡﨑乾二郎さん、2014年:毛利悠子さん
Kenjiro Okazaki (ACC Grantee 1985), Yuko Mohri (2014)
岡﨑乾二郎ワークショップ
≪どこでもステュディウム≫芸術のノロマ(因果と遅延)
~なまけものにおいかけられたとき~When a Sloth Chases You
日時:2019年2月2日(土)13:00-20:00、2月3日(日)10:00-19:00、2月4日(月)10:00-16:00 *全て予定 *3日間全ての参加が必要
会場:宮浦ギャラリー六区 (香川県・直島)
定員:30名(要申込) 申込締切:1月19日(土)
料金:無料
演習ナビゲータ:岡﨑乾二郎、毛利悠子、福永信
詳しくは:http://benesse-artsite.jp/news/20190108-1111.html |
1998年グランティ:やなぎみわさん
Miwa Yanagi (ACC Grantee 1998)
高松市美術館開館30周年記念
「やなぎみわ展 神話機械」
"MIWA YANAGI : Myth Machines"
会期:2019年2月2日(土)-3月24日(日)
会場:高松市美術館 2階展示室
時間:9:30-19:00 *但し日曜日は17:00閉館 *入室は閉館30分前まで
*2月2日(土)、3日(日)はライブパフォーマンスのため、16:30に展覧会場のみ閉室
休み:月曜日 *但し2月11日(月祝)開館、翌12日(火)休館
料金:一般¥1,000、大学生¥500、高校生以下無料
<関連イベント>
ライブパフォーマンス“MM”
日時:2019年2月2日(土)*・3日(日) 19:00開演 *18:30より受付
*2月2日(土)終演後にポストパフォーマンストークあり
会場:美術館2階展覧会場
定員:各日80名 (全席自由席)
料金:各日¥2,500
構成・演出:やなぎみわ
出演:高山のえみ 音楽:内橋和久
やなぎみわトークショー
日時:2019年3月9日(土)14:00-15:30 *13:30開場
会場:美術館1階講堂
定員:先着80名 *予約不要
料金:無料
やなぎみわワークショップ「機械と朗読」
日時:2019年3月10日(日) 13:30-16:00
会場:美術館エントランスホール
対象:中学生以上 定員:先着15名
料金:¥500
詳しくはこちら |
1999年グランティ:会田 誠さん
Makoto Aida (ACC Grantee 1999)
「アートと笑いの境界線」
日時:2019年2月2日(土)
会場:横浜市開港記念会館
◆1部 12:30-14:00
ジャルジャル×倉本美津留「超コント」
料金:¥1,500
◆2部 15:00-16:00
トーク「アートと笑いの境界線」
トークホスト:ジャルジャル(後藤淳平・福徳秀介)、千原徹也(デザイナー)、倉本美津留
ゲスト:若手の現代アート作家が多数参加! 当日までのお楽しみ
料金:¥1,000
◆3部 17:00-18:00
しりあがり寿×会田誠「しゃべつくり」
トーク&パフォーマンス:しりあがり寿(漫画家)、会田誠(美術家)
料金:¥1,000
詳しくは:https://yokohamaartrally-1.peatix.com/?lang=ja |
2015年グランティ:本條秀慈郎さん
Hidejiro Honjo (ACC Grantee 2015)
本條秀太郎の会 端唄〜江戸を聞く〜「面影」VOL.41
"HAUTA" Produced by Honjoh Hidetaro
日時:2019年2月3日(日) 13:30開場、14:00開演
会場:紀尾井小ホール (東京・紀尾井町)
料金:¥4,500 (全席自由)
詳しくは:http://www.honjoh-ryu.jp/schedule/ |
2013年グランティ:霜田誠二さん
Seiji Shimoda (ACC Grantee 2013)
「薄いすずめ式」
会期:2019年2月4日(月)-9日(土)
会場:StepsGallery (東京・銀座)
時間:月火水 12:00-19:00、木金12:00-17:00、土12:00-15:00
<パフォーマンス>
日時:2月7日(木)17:00-、8日(金)17:00-、9日(土)15:00-
料金:予約一般¥2,000、学生¥1,500 当日一般¥2,500、学生¥2,000
詳しくは:http://www.stepsgallery.org |
2004年グランティ:名和晃平さん
Kohei Nawa (ACC Grantee 2004)
|
名和晃平 "Throne" 2018
Photo by Nobutada OMOTE | SANDWICH
© Pyramide du Louvre,
arch. I. M. Pei, musée du Louvre |
"Throne -Louvre Pyramid-"
会期:2019年2月5日(火)-11日(月祝)
会場:GINZA ATRIUM (銀座 GINZ SIX 6F 蔦屋書店イベントスペース)
時間:10:00-22:30
休み:会期中無休
詳しくは:
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/19122
|
2002年グランティ:矢内原美邦さん
Mikuni Yanaihara (ACC Grantee 2002)
Nibroll新作公演・芸劇dance
「悲劇のヒロイン」
日時:2019年2月7日(木)19:30、8日(金)14:00/︎19:30、9日(土)︎14:00/︎19:30、10日(日)︎14:00
会場:東京芸術劇場 シアターウエスト (東京・池袋)
振付・演出:矢内原 美邦
映像・美術:高橋 啓祐
詳しくは:http://www.nibroll.com/higeki-no-heroine.html |
1999年グランティ:岡田裕子さん
Hiroko Okada (ACC Grantee 1999)
第11回恵比寿映像祭「トランスポジション 変わる術」
Yebisu International Festival for Art & Alternative Visions 2019
"The Art of Transposition"
会期:2019年2月8日(金)-24日(日)
会場:東京都写真美術館、日仏会館、ザ・ガーデンルーム、恵比寿ガーデンプレイス センター広場、地域連携各所ほか
時間:10:00-20:00 *最終日は18:00まで
休み:2月12日(火)、18日(月)
料金:無料 *定員制のプログラム(上映、ライヴ、シンポジウムなど)は有料
参加作家:デヴィッド・オライリー、牧野貴、ルイーズ・ボツカイ、カロリナ・ブレグワ、ミハイル・カリキス、サシャ・ライヒシュタイン、ユニヴァーサル・エヴリシング、岡田裕子、地主麻衣子、草野なつか、ジェシー・マクリーン、シリーン・セノ ほか
詳しくは:https://www.yebizo.com/jp/ |
1996年グランティ:佐東範一さん
Norikazu Sato (ACC Grantee 1996)
三陸国際芸術祭
Sanriku International Arts Festival
会期:2019年2月9日(土)-3月24日(日)
開催地:八戸市、階上町(青森県)、久慈市、田野畑村、岩泉町、宮古市、大槌町、大船渡市、住田町、陸前高田市(岩手県)、気仙沼市(宮城県)
参加芸能団体:三陸の芸能=開催地域の郷土芸能、アジアの芸能=クリンチン・マニス、ニュー・ズグス・グデュッルッ(インドネシア)
<各地の日程>
宮古:2月9日(土)-11日(月祝)
八戸:2月22日(金)-24日(日)
大船渡:3月1日(金)-3月3日(日)、10日(日)
ジャティラン 三陸縦断の旅:2月11日(月祝)-28日(木)
三陸✕アジア:3月2日(土)-24日(日)
*佐東範一さんが三陸国際芸術祭のプロデューサーをおつとめになっています。
詳しくは:https://sanfes.com |
◆TPAM 国際舞台芸術ミーティング
in 横浜 2019◆
Performing Arts Meeting in Yokohama 2019
会期:2019年2月9日(土)-17日(日)
詳しくは:https://www.tpam.or.jp
|
José Maceda, Cassettes 100, 1971,
Photo by Nathaniel Gutierrez,
Courtesy of UP Center for
Ethnomusicology and Ringo Bunoan |
2017年グランティ:恩田 晃さん
Aki Onda (ACC Grantee 2017)
TPAMディレクション、恩田晃 ディレクション
「カセット100 (ホセ・マセダ作曲、1971)」
TPAM Direction, Aki Onda Direction
"Cassettes 100 (composed by José Maceda, 1971)"
日時:2019年2月10日(日) 18:30/19:30
会場:KAAT神奈川芸術劇場 アトリウム
料金:無料
振付・演出:東野祥子 & カジワラトシオ (ANTIBODIES Collective)
https://www.tpam.or.jp/program/2019/?program=cassettes-100
1967年グランティ:高橋悠治さん、
1989年:高橋アキさん、2017年:恩田 晃さん
Yuji Takahahi (ACC Grantee 1967), Aki Takahashi (1989), Aki Onda (2017)
TPAMディレクション、恩田晃 ディレクション
「5台のピアノのための音楽/2台のピアノと4本の管楽器 (ホセ・マセダ作曲、1993/1996)」
TPAM Direction, Aki Onda Direction
"Music for Five Pianos / Two Pianos and Four Winds (composed by José Maceda, 1993/1996)"
日時:2019年2月11日(月) 18:00 上演時間55分+転換
会場:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
料金:オーディエンス前売・当日¥4,000、プロフェッショナル¥2,000
出演:ジョセフィーノ・チノ・トレド、高橋アキ、高橋悠治、寺嶋陸也、入川舜、佐藤祐介、田中香織、笹崎雅通、有馬純晴、村田厚生
https://www.tpam.or.jp/program/2019/?program=music-for-five-pianos-two-pianos-and-four-winds
|
Photo by Eko Wahyudi |
1998年グランティ(インドネシア):
エコ・スプリヤントさん
Eko Supriyanto (ACC Grantee 1998, Indonesia)
TPAMディレクション
エコ・スプリヤント「ソルト」
TPAM Direction
Eko Supriyanto "Salt"
日時:2019年2月13日(水) 19:00
会場:KAAT神奈川芸術劇場 ホール
料金:オーディエンス前売・当日¥3,500、プロフェッショナル¥1,500
https://www.tpam.or.jp/program/2019/?program=salt
|
Photo by Yannick DAUBY |
2009年グランティ:足立智美さん、
2017年:恩田 晃さん
Tomomi Adachi (ACC Grantee 2009), Aki Onda (2017)
TPAMフリンジ
ARTWAVE「声を呼び覚ます」
TPAM Fringe
ARTWAVE "Recalling Voices" LIN Chi-Wei | WANG Hong-Kai
日時:2019年2月13日(水) 17:30 / 20:30
会場:Kosha33 (横浜・日本大通)
料金:オーディエンス¥2,000、プロフェッショナル¥1,000 (要予約)
リン・チーウェイ『テープ・ミュージック』 (ディレクション:足立智美)
ワン・ホンカイ『サザン・クレアオーディエンス』
キュレーター:恩田晃
https://www.tpam.or.jp/program/2019/?program=artwave_ncaf
|
2003年グランティ:田中功起さん
Koki Tanaka (ACC Grantee 2003)
シアターコモンズ'19
「可傷的な歴史(ロードムービー)
Vulnerable Histories (A Road Movie)」
日時:2019年2月22日(金) 19:00-、23日(土) 19:00-、24日(日) 13:00-
会場:ゲーテ・インスティトゥート 東京ドイツ文化センター
参加方法:要予約 コモンズパス提示=一般 ¥4,800、学生 ¥3,500、港区民 ¥4,500
詳しくは:https://theatercommons.tokyo/program/koki_tanaka/ |
1983年グランティ:田中 泯さん
Min Tanaka (ACC Grantee 1983)
映画『蜃気楼の舟』
Movie "The Ark in the Mirage"
2019年1月30日より渋谷UPLINKほかで全国順次公開
監督:竹馬靖具
出演:小水たいが、田中泯、足立智充、小野絢子、竹厚綾
詳しくは:https://uplink.co.jp/SHINKIRO_NO_FUNE/ |
1995グランティ:YAS-KAZ(佐藤康和)さん
YAS-KAZ (Yasukazu Sato) (ACC Grantee 1995)
映画『赤い雪』
Movie "Red Snow"
2019年2月1日より東京・テアトル新宿ほか全国にて順次ロードショー
脚本・監督:甲斐さやか
音楽:YAS-KAZ
詳しくは:https://akaiyuki.jp/index.html |
1990年グランティ:宮本隆司さん
Ryuji Miyamoto (ACC Grantee 1990)
写真集『宮本隆司:首くくり栲象』
Photo Book "Ryuji Miyamoto: Kubikukuri Takuzo"
著者:宮本隆司
発行:2018年12月7日初版発行
出版社:BankART1929
体裁:B5版108p ハードカバー
価格:¥2,200
詳しくは:http://bankart1929.com/archives/2451 |
●●●ACCの「日米芸術交流プログラム」へのご支援をお願いいたします●●●
この度、ACCの「日米芸術交流プログラム」が公益社団法人企業メセナ協議会の「2021 芸術・文化による社会創造ファンド(2021Arts Fund)」に採択されました。これにより企業メセナ協議会を通じた当プログラムへの寄付金が税制上の優遇措置(寄付金控除)の対象となります。
これまで30年余日本の芸術家や研究者にフェローシップを提供している当プログラムの継続には、皆様からのご支援が欠かせません。
ご寄附のご相談はACC日本オフィスまで御連絡ください。
また、企業メセナ協議会の芸術・文化への寄付に関するポータルサイト「かるふぁん!」からのご寄附のお手続きも可能です。
https://culfun.mecenat.or.jp/project/fund/detail/2094
皆様のご協力を心よりお願い申し上げます。
アジアン・カルチュラル・カウンシル (ACC) 日本オフィス
Email: acc@accjpn.org Tel: 03-3535-0287 Fax: 03-3535-5565
104-0031 東京都中央区京橋三丁目12-7 京橋山本ビル4F |
| |
|
|